ロースクール最終学年・予備試験合格者の方へ

サマーアソシエイトプログラム

渉外弁護士になるために必要なこととは?どんなスキルとどの程度の意気込みが求められるのか?そして何よりもまず、自分に向いているのか?このような疑問に答えるべく、当事務所ではロースクール最終学年・予備試験合格の皆様を対象としたサマーアソシエイトプログラムを用意しています。このサマーアソシエイトプログラムでは、実際の仕事を体験し、当事務所の弁護士、スタッフと交流することができます。当事務所では、皆様のような意欲ある方の成長を促す環境を提供したいと考えています。ぜひ当事務所でサマーアソシエイトプログラムを体験していただき、実際の弁護士の仕事の様子をお確かめください。

サマーアソシエイトプログラムのFAQ

サマーアソシエイトプログラムに関連する仕事や生活に関する事項につき、よくある質問事項を下記にまとめました。ぜひご参照ください。

サマーアソシエイトプログラムへの応募資格について教えてください。
ロースクール最終学年在籍・予備試験に合格された方であれば、特に応募資格は設けておりません。

実際の仕事をすることができますか?
取引の中心となることはありませんが、できる限り多く実際の仕事に携わっていただきます。これにより、リンクレーターズの新人弁護士としての実際の生活を垣間見ることができます。

宿泊場所は手配してもらえますか?
海外や遠方から参加される場合には、宿泊場所についてご相談に応じます。

サマーアソシエイトプログラムではどのようなトレーニングが行われますか?
オリエンテーションはもとより、当事務所の主要な業務分野のアソシエイトによるセミナーを行います。当事務所におけるサマーアソシエイトプログラムの期間中、学生の皆様には、すべてまたはできる限り多くの所内セミナーへ参加されることをお勧めします。

指導者はいますか?
サマーアソシエイトプログラム中はプリンシパル(原則として、シニア・アソシエイト以上が担当します。)により常に指導が行われます。直接の担当者であるプリンシパルが皆様を助け、助言を行います。また皆様に近いジュニア・アソシエイトがバディとしてお世話をさせて頂きます。

サマーアソシエイトプログラムでは日当は払われるのですか?
サマーアソシエイトプログラムでは、日当として1万円(税込み)を支払います。普段講義では触れることのできない雰囲気の中、対価を得て職務を遂行することの意味を少しでも肌で感じていただくことも、このサマーアソシエイトプログラムの目的の一つであります。

サマーアソシエイトプログラムにはどのような服装が相応しいですか?
当事務所では、「ビジネスカジュアル」を採用しております。「ビジネスカジュアル」とはどのようなものかにつきましては各弁護士にお尋ねください。

必要書類以外のもの(大学の論文等)を必要書類と一緒に提出してもかまわないでしょうか?
提出して頂いても差し支えございません。書類選考において参考とさせて頂きます。頂いた追加資料は参考にさせて頂きますが、基本的には応募フォーム、必要書類を重視して選考いたします。

2017年度サマーアソシエイトプログラムの期間
以下のいずれかになります。
① 2017年7月31日(月)~8月4日(金)
② 2017年8月7日(月)~8月10日(木)
③ 2017年8月14日(月)~8月18日(金)
④ 2017年8月21日(月)~8月25日(金)
⑤ 2017年8月28日(月)~9月1日(金)

 
サマーアソシエイトプログラムの応募は6月9日で締め切らせて頂きました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

 お問合せ先:
外国法共同事業法律事務所リンクレーターズ
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1-1
明治安田生命ビル10階
人事部 採用担当
Eメール: japan.career@linklaters.com
電話:      (03) 6212 1200
ファックス: (03) 6212 1445

Follow us on: Follow us on Facebook